いつ、どこで考えられたの?

メンタルトレーニングは、今から50年くらい前、冷戦時代のソビエトにルーツがあるといわれています。

宇宙飛行士の心理面をサポートするために研究開発されたもので、のちにオリンピック選手がメダルを獲得するための強化法として使われ、知られるようになりました。

その後、東ドイツなど東欧諸国に広まっていきました。

日本ではスポーツ選手のみならず、囲碁や将棋の棋士、そしてビジネス界まで幅広く活用されるようになりました。

すこやか生活研究所 ~Relax&Smile~

0コメント

  • 1000 / 1000