あがる

すなわち「緊張」のこと。

ここ一番の場面になると、緊張で何が何だかわからないという経験をした方も多いのではないでしょうか?

極度に緊張してしまい、平常心を失い、実力の半分も発揮できずに終わってしまう。

どうしてこのような極度の緊張状態になるのでしょうか?

それは人間は、先を見越して予測できる唯一の生き物だからです。

何かを行動する前に、どうなってしまうか?を自身で予測できることを示します。

ネガティブ思考の人は、失敗した自分を予測してしまい、心の中に恐怖心や不安が渦巻きます。

そうすると「そうなりたくない」「失敗できない」と強く思うようになり、緊張状態になり、身体が自然と硬くなり、コントロールできない状態になります。

ですから、ポジティブに考え(成功する自分をイメージし)自信を持って取り組むことで本来の実力が発揮できるようになるのです。

すこやか生活研究所 ~Relax&Smile~

0コメント

  • 1000 / 1000